投稿

10月, 2022の投稿を表示しています

はじめての靴下

イメージ
 ふぁるです。 バブちゃん、外の世界ではじめての秋! 靴下を履いてお出かけしました(๑>◡<๑) はじめての靴下を🧦激写(๑˃̵ᴗ˂̵) ちょっと大きかったσ^_^;

トリックオアトリート

イメージ
 ふぁるです。 もうすぐハロウィンですね。 私もお菓子欲しいです。 え、くれないの? こ●しちゃうよ!

首を持ち上げるバブちゃん!

イメージ
 ふぁるです。 バブちゃんをうつ伏せ寝にしてみると、どのくらい首を支えられるようになったかわかります。 けっこう首が上がってきましたね(๑>◡<๑)

fighting!

イメージ
 ふぁるです。 ひとりで子育てできないので、保育園に入所することになるかも! 日本の保育園争奪戦に巻き込まれてます。゚(゚´ω`゚)゚。 どうなってもバブちゃんが幸せでいてほしいです(๑>◡<๑)

おや…?

イメージ
 ふぁるです。 これは何だろう…? 誰か知ってる…?

バブちゃん1ヶ月検診

イメージ
 ふぁるです。 バブちゃんの1ヶ月検診をしてきました! 今のところ順調だそうです(๑˃̵ᴗ˂̵) これはふぁるのお下がり。 おしゃれするとご機嫌さんになるね(๑>◡<๑)

新生児オムツ卒業

イメージ
 ふぁるです。 バブちゃん、ついに新生児サイズのオムツを卒業しました。゚(゚´ω`゚)゚。 おっきくなったね。゚(゚´ω`゚)゚。 体重は5キロくらいになりました(๑>◡<๑)

ふぁるの1日

 ふぁるです。 新生児育児のスケジュールを振り返っていこうと思います。 0時 授乳、オムツ変え 1時 授乳、オムツ変え 3時 授乳、オムツ変え 6時 授乳、オムツ変え 8時 朝ごはん 9時 授乳、オムツ変え 12時 授乳、オムツ変え 12時30分 昼ごはん 15時 授乳、オムツ変え 15時30分 沐浴 16時 授乳 18時 授乳 19時 夕食 21時授乳 22時 風呂 23時 授乳 この合間に眠れたら眠り、昼間は保健師さんと面談したり、親と話したりしてます。 全然休めません。 授乳は多い時15回くらいしてました。 疲れた〜。゚(゚´ω`゚)゚。

バブちゃんの体重

イメージ
 ふぁるです。 体重増えなかったり、増えすぎたりしてペースが掴めてないふぁるですが、最近ようやく標準に近づいてきました。 そろそろ1ヶ月検診です。 昼夜問わず2〜3時間おきに授乳、お世話しなくてはならないので、休めなくてとても大変です。 でもバブちゃんは可愛い😍 ふぁるの体重? nullですね。

ヒーローになる?

イメージ
 ふぁるです。 バブちゃんがヒーローになりそうなので、写真に収めました。 可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)

むちむちあんよ

イメージ
 ふぁるです。 バブちゃんのあんよがむちむち。 体重はかったら太り過ぎてた(´・ω・`) まだ大丈夫みたい(*´ー`*)

ブログの貯蓄がない

 ふぁるです。 毎日更新してきましたが、書く余裕が無くて更新が止まりそうです。 配信にも戻れず、ふぁるからは何も発信できなくなりそうです。 ふぁるがお休みしてても忘れないでね……?

ブツブツにきび

イメージ
 ふぁるです。 バブちゃんにたくさんのニキビができました。 乳児湿疹だそうで。2ヶ月まではできやすいみたいです。 ママと一緒にスキンケア頑張ろうね(´・ω・`)

バブちゃんが寝ない

 ふぁるです。 魔の三週間です。 バブちゃんが寝ません。ずっと泣いてます。 お車が効かない…… 私も寝れないし、もう疲れちゃいました。 どうすれば……? 4週目くらいで落ち着いてきました。 特に対策したものはなかったです。

おしゃぶり上手に吸えるかな

イメージ
 ふぁるです。 バブちゃんが母乳飲んでも、オムツ変えても泣き止まず、おしゃぶりを使い始めました。 まだうまく吸えず、口からぽろんと落ちてしまいます。 偶然か、学習したのか、バブちゃんは自分でおしゃぶりを押さえはじめました(๑>◡<๑) いつも左手なの(๑˃̵ᴗ˂̵) 可愛い!

おくるみが神

イメージ
 ふぁるです。 バブちゃんは順調に成長しているせいか、起きてる時間が長くなりました。 しかし、バブちゃんが寝ない。 抱っこしてもオムツ変えてもおっぱいあげても寝ない!それどころか泣き止まない。 おしゃぶりすると少し寝るけど、すぐ起きちゃう。 そこで、おくるみを試すことに……。 嫌がることもなく、しばらくしたらスヤスヤ。 いっぱい寝てくれました。 おくるみなのに変な形してますよね。 でもこれが赤ちゃんにとって気持ちいいそうです。 こうしてみるとペンギンみたいで可愛い( *´艸`) 商品リンクを載せておきます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 赤ちゃんが泣き止まず困ってる方はぜひ見てね。