妊娠中に食べた混ぜご飯~洋風トマト&パプリカ~

 ふぁるです。

色鮮やかなパプリカとトマトのご飯です(/・ω・)/

トマトの酸味が後期悪阻に効きます……。

ある日の夕食

マックのサラダはお昼の余り(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

最近一度に食べられる量が少ないので最近の夕飯は【一杯のご飯+何か】になってます。

一杯のごはんにいっぱい栄養を詰め込みたい(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

でも炊き込みご飯だと白いご飯がないのでレトルトご飯がたべられないんです。

必要な分だけ混ぜるのが良いんですよ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾


~材料~

・牛肉 200g

・玉ねぎ 半分

・パプリカ 3~4個くらい

・プチトマト 10個くらい


・オリーブオイル 大匙1

・にんにくチューブ 3㎝

・生姜チューブ 3㎝


・洋風チキンだし 小さじ2

・塩コショウ 少し

・バター20g

・醤油 大匙3


~作り方~

1.材料を切る

玉ねぎを5㎜角、パプリカを5㎜角、プチトマトを半分、牛肉を5㎝×3㎝ほどに切る。

2.炒める

オリーブオイルを敷いて中火でフライパンを温める。油を回して、玉ねぎ、パプリカを炒める。
玉ねぎが白くなったら牛肉を入れる。肉の色が全部変わったらトマトを入れる。

3.味付けする

にんにくチューブ、生姜チューブ、洋風チキンだし、塩コショウを入れて蓋をする。
弱火にして3~5分待つ。
醤油を入れて味見する。

混ぜないでこの段階で米とバターを投入するのも良いですが、私はフライパンがいっぱいで米を入れる余裕がなかったので、やらなかったです。

汁気が多いので少し水気がなくなるまで蓋をしないで待つのも良いです。

4.ご飯に混ぜる

タッパに米を敷いて具とバターを混ぜる。

目玉焼きとかチーズをトッピングすると美味しそう(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

コメント

このブログの人気の投稿

あいさつ

fighting!

人生初のアート