出産エピソード③入院生活前半戦

 ふぁるです。

出産したところまでお話ししました。

今回は入院中の前半までの話をしようと思います。


夕方から朝まで、明るい病室にもかかわらず寝ていました。

周りは赤ちゃんがいっぱいいてみんな泣いてました。

ふぁるは産後1日目から母子同室の指導を受け、一緒に過ごしてました。

全身が筋肉痛で、切って縫った股が痛かったです。

バブちゃんは浮腫んでて顔がパンパン。朝青龍に似てました。

声が、か細くて「ふぇぇえ」と泣いて、可愛いです。

おっぱいを吸って寝る、泣くの繰り返し。


初日はなんだかよくわからないまま、終わりました。


2日目はお世話をする時間が増え、助産師さん達に手伝ってもらいながら、お世話の仕方を覚えていきます。

おっぱいのタイミング、ミルクのタイミングなど、難しいですが徐々に慣れて、排泄のタイミングも良くなるようになりました。


しかし、ふぁるは疲れてしまいました。

夜泣きする隣の赤ちゃん、疲労、慣れない生活で眠れず、日中は赤ちゃんのお世話で休めず。

ずっと緊張していて。

夜中に過労になるといつも出てくる発作を起こしました。

ふぁるはバブちゃんと長く一緒に居られないかもしれない。バブちゃんを幸せにできない。

日付が変わる頃悲しくなって独りで泣いてました。

コメント

このブログの人気の投稿

あいさつ

fighting!

人生初のアート