産後のふぁる②

ふぁるです。

産後一週間が過ぎました。

慣れないことが多いですが、徐々にコツを掴んできたところです。

しかし、ふぁると赤ちゃんの絆にピンチが。


地域の保健師さんが定期的に家に来て、体重を測ったりアドバイスをくれます。

疲れて夜中の授乳が3時間おきにできなかったりして、バブちゃんの体重が増えてないところが指摘されました。


保健師さんには実家に帰って生活するか、乳児院に預けるかしか選ばせてもらえない様です。

人権……エ(´・ω・`)

実家は狭いし、乳児院は預けると戻るのにも訓練が必要で大変だし、うまくいかないと親子の縁も切れそう。

自分がさせたい教育もできないし、今の社会情勢じゃ、公費の乳児院がどんな扱いされるか不安……。

なんとかバブちゃんと一緒に生きていきたい(´;ω;`)

ひとりでしょぼしょぼ泣いてたら、明日また連絡すると言って保健師さんがかえりました。


翌朝、ふぁるのおなかから大量の血がダラダラと。

この量が出続けたら死ぬ。゚(゚´ω`゚)゚。

急いで病院に行きました。


エコーでは問題ないとのことですが、まだ不安です。

ついでにバブちゃんの体調に問題ないことを確認。

保健師さんに指摘されてた体重も問題ないと診断されて一安心。


これからもバブちゃんと一緒にいられますように。

ヘソ取れた

バブちゃんのヘソ取れた。

コメント

このブログの人気の投稿

あいさつ

fighting!

人生初のアート